女性の資格取得を応援するSARAスクールジャパン

SARAスクールでは女性に特化した豊富な資格取得講座をご用意しています。

健康を考えると、自分で料理をするのが得策

みなさん、こんにちは!

今回は「健康と料理」をテーマにお話します。

 

コロナの影響で家にいる時間が長くなったという人がほとんどだと思います。

しかし、家にいる時間が長くても料理はしない人は多く、

そもそも料理をしない人は年々増えてきているといわれています。

 

料理をしない理由として最も多いのが、“面倒“であることでしょう。

 

面倒ゆえに、スーパーでお弁当や総菜を買って食べたり、

カップ麺やレトルト食品、冷凍食品を買いだめしておいて、

夕食などにもこれらを食べたりしている人は多いと思います。

 

食費にある程度の予算がある方は、

定期的に外食しているかもしれませんね。

 

ただ、このような食生活が続くと健康に良くありません。

 

お弁当や総菜、外食などでも

栄養はしっかり摂れるという声が聞こえてきそうですが、

料理を面倒と思う人は、言い換えると“楽をしたい”という気持ちがあるので、

食事の内容についても自分が楽をできるもの、

深堀りすると、好きなものだけを食べる傾向があるのです。

 

何が好きかは人それぞれですが、

好きな食べ物というのは大体、味が濃いものになるはずです。

 

味が濃いものというのは塩分が多く、脂っこいものが多いもの。

さらに栄養バランスが偏りがちになります。

 

ですから、スーパーのお弁当や総菜、外食などで済ませている人は、

栄養バランスのとれた食事ができない傾向が強いのです。

 

食事は生きる上で不可欠なものですが、

体の健康だけでなく、心の健康にも大きく影響を与えますし、

仕事のパフォーマンスにも深く関わっています。

 

食事内容をより健康的なものにするだけで、

さまざまな面でプラスに働くようになっていきます。

 

たしかに料理は手間がかかりますし、

何を作ろうか考えるのが面倒に感じることもあります。

 

また、料理すると節約になると言われることが多いですが、

特に1人暮らしの場合にはあまり節約になりません。

 

しかし、毎日とは言わず、週2~3日くらいであっても、

続けていくことで面倒な気持ちは薄れていきますし、

より健康的な思考に変わって食事内容も健康的になっていきます。

 

心身が健康になるのは人生において良いことだらけです。

免疫力が向上してコロナなど感染症にもかかりにくくなります。

 

今はコロナ禍で家にいる時間が増え、

料理を始めるにあたって絶好のチャンスですので、

この機会に料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 
--------------------------------------------------------------------------
SARAスクールでは、「料理」に関する講座を多数ご用意しています。
興味がありましたら、お気軽にお問合せください。
→ https://www.saraschool.net