女性の資格取得を応援するSARAスクールジャパン

SARAスクールでは女性に特化した豊富な資格取得講座をご用意しています。

牛乳は栄養の宝庫!健康のために牛乳を飲もう!

みなさん、こんにちは!

今回は「牛乳の栄養」についてお話したいと思います。

 

牛乳といえば“カルシウム”を想像する方が多いと思いますが、

実はカルシウムだけでなく、さまざまな栄養素が豊富に、

そしてバランス良く含まれているのです。

 

たとえば、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどは、

私たちの体に必要不可欠な栄養素ですが、牛乳100mlあたり

タンパク質が3.4g、脂質が3.9g、炭水化物が5g含まれています。

 

ビタミンについては、ビタミンA、B、C、D、E、Kなど

さまざまな種類がありますが、この全てが含まれていますし、

ミネラルについても、ナトリウムやカリウム、マグネシウムなど、

多くの栄養素がバランスよく含まれているのです。

 

では、なぜ牛乳が栄養豊富なのかというと、

それは牛乳の元となるのが血液だからです。

 

胃腸で消化・吸収された栄養素が血液に乗って

母牛の乳房の乳腺細胞と呼ばれる細胞に運ばれ、

この乳腺細胞が血液の中の栄養素を取り込み、牛乳の成分を作ります。

このため、牛乳にはたくさんの栄養素を含んでいるわけです。

 

ちなみに血液は赤いですが、牛乳は赤くありません。

赤色はヘモグロビンによるもので、

牛乳になる過程でヘモグロビンがなくなりますので、

牛乳は赤く見えないというわけなのです。

 

さて、少し話が脱線してしまいましたが、

いずれにしても牛乳は非常に栄養価の高い飲み物ですので、

できるだけ毎日取り入れたいものです。

 

とはいえ、牛乳をそのまま飲むのに抵抗がある方もいらっしゃるでしょう。

 

そのような場合には、何かに加えるという方法を試してみてください。

たとえばココアであれば牛乳の味がなくなって、

マイルドなココアになりますので、美味しく飲めるはずです。

 

また、スムージーに加えるという方法もおすすめです。

スムージーは通常、野菜や果物を水で混ぜますが、水を牛乳に変えるのです。

 

牛乳は野菜や果物と相性が非常に良いので、

牛乳にすると少し甘さが出て、まろやかになりますし、

野菜や果物の栄養も摂れて一石二鳥です。

 

ぜひ牛乳を日常に取り入れてみてくださいね。

 
--------------------------------------------------------------------------
SARAスクールでは、「食」に関する講座を多数ご用意しています。
興味がありましたら、お気軽にお問合せください。
→ https://www.saraschool.net