女性の資格取得を応援するSARAスクールジャパン

SARAスクールでは女性に特化した豊富な資格取得講座をご用意しています。

本物ではない!紛らわしいネーミングのパール製品

みなさん、こんにちは!


これまでにパールの本物・偽物の見分け方として、

見た目」と「穴周り」から見分ける方法をご紹介しました。

 

今回は「紛らわしいネーミングのパール製品」についてです。

 

本物のパールというと、

あこやパール、淡水パール、南洋パールなどがあります。

 

売られているパール製品の中には

プラスチックパール、ガラスパール、コットンパールなどもあって、

プラスチックパールであればプラスチックで作られているんだ、、、、

ガラスパールであればガラスで作られているんだ、、、と

製品の名称によってイミテーションであることが分かりますよね。

 

しかし、パール製品にはこのような名称から分かるものだけでなく、

紛らわしいネーミングのイミテーションも存在するのです。

 

たとえば「貝パール」のネーミングで売られているもの。

パールは真珠ですが、真珠を生み出すのが貝ですから、

貝パールと聞くと本物だと認識しがちです。

 

しかし、貝パールはイミテーションになります。

 

貝パールは本物のパールと同じように、

核になる部分に貝を使っているので、貝パールと呼ばれているわけです。

 

また、貝パールはイミテーションの中でも

本物に近づけて作られているので、見分けがつきにくいです。

 

お店によっては貝パールを本物だとして売っているところもあるので、

通販や実店舗に限らず、購入の際には注意しておきましょう。

 

また、イタリアの「マジョリカパール」もイミテーションです。

 

マジョリカパールは、イタリアのマジョリカ島で製造される人工真珠で、

大体のものがかなり精巧に作りこまれています。

その精巧さから世界一美しいイミテーションとして世界的に有名です。

 

本物の天然パールよりも見た目が美しいと感じることもあって、

イミテーションでありながらも、

好んでマジョリカパールを選ぶ人もいるほど。

 

とはいえ、イミテーションですので、

本物の天然パールが欲しい人にとっては手に取りたくないですよね。

 

このように、紛らわしいネーミングのものもありますから、

購入の際に注意しておきましょう。

 

以上、全3回にわたってパールの見分け方をご紹介しました!

お手持ちのパール製品が本物かどうか確かめる際や、

これから購入する際の参考になれば幸いです。

 
--------------------------------------------------------------------------
SARAスクールでは、「宝石」に関する講座をご用意しています。
興味がありましたら、お気軽にお問合せください。
→ https://www.saraschool.net